top of page

代表blog ~音楽、ときどきコンサルやコーチング〜
検索


FM熊本の番組制作
レギュラーのFM熊本の番組制作。 たまには仕事している風景を・・・。 簡易な機材でやっています。 被災地の方々へ勇気を届けられたらいいな。 金曜日の朝早い番組ですが、毎週お葉書が多数届きます。 パーソナリティのソプラニスタ・木村優一さんの生歌も時々あり、結構人気あるみたいで...
昼田純一
2020年11月28日
閲覧数:12回
0件のコメント

ヤング・プラハ・コンサート
チェコ大使館の中のスペースで行われる「ヤング・プラハ・コンサート」。 今年はほぼ無観客で行われます。 配信用の収録に呼んでいただきました。 最近、大使館関連の仕事が多いです。 すべて配信関連です。 今年を象徴する事態ですね・・。...
昼田純一
2020年11月28日
閲覧数:8回
0件のコメント

アンサンブルコンクール
神奈川県でのアンサンブル・コンクールの録音でした。 2日間で80組の出場! これだけ演奏を聴くことはなかなかありません。 中・高生たちの熱い演奏に感動をいただきました。 コロナ禍のなか開催されたことは、生徒さん達の大きな思い出となるでしょう。...
昼田純一
2020年11月26日
閲覧数:5回
0件のコメント

前乗り
今日はここまで来ています。 明日からの仕事の前乗りです。 一生やることはないだろうと思っていた、某連盟のお仕事。 初めての作業が多いので、どうなることやら・・・。 折角地域共通クーポンをもらったので、お店を探したのですが、近くに有望なお店を見つけられず、結局CoCo壱番屋へ...
昼田純一
2020年11月13日
閲覧数:8回
0件のコメント

東京ヴィヴァルディ合奏団
東京ヴィヴァルディ合奏団様の録音をさせていただきました。 お客様を少人数にしたコンサート、兼、CD・DVDの制作です。 歴史のあるアンサンブルの迫力はすごかった。 全員の音楽がひとつになり、それぞれの音のエネルギーが 1+1=3以上になる瞬間でした。...
昼田純一
2020年11月7日
閲覧数:24回
0件のコメント


ピアノ伴奏の録音、Vol.9
今月もピアノソロの録音、いつものJPCOスタジオです。 今日のピアニストさんは4名。いつもお世話になっているメンバーです。 ずっと続いていますが、次回で全曲の完成です。 約120曲録音しました。 これらを使用する合唱団の団員さんたちに喜んでもらえるとうれしいです!...
昼田純一
2020年11月7日
閲覧数:12回
0件のコメント

和洋中、音楽の玉手箱
今日の配信収録。 音楽教育のための映像です。 例年は、実際に学校に出向いて演奏していたとのこと、今年はそれが出来ないため、配信での提供になるそうです。 1日で10曲収録と、かなりハードなスケジュールでしたが、超一流の演奏家のみなさんによる演奏、感動的な収録でした。...
昼田純一
2020年10月27日
閲覧数:9回
0件のコメント

少ない楽器のTDは、本当は難しい。
先日のチェロリサイタルのトラックダウン(TD)をやっています。 チェロとピアノ、というたったふたつの楽器ですが、 逆にそれぞれの音色がしっかりと聞こえていまい、 油断をすると音作りの「甘さ」がばれてしまいます。 特に演奏者は、自分の出す音色について、聞き手が判らない程度のこ...
昼田純一
2020年10月24日
閲覧数:8回
0件のコメント

東京ヴィヴァルディ合奏団
東京ヴィヴァルディ合奏団のリーダーである、渡辺宏さんのチェロリサイタル。 録音・録画に、CD・DVD発売です。 最近ご一緒することが多い アートワークス様からのお仕事。 配信は無いものの、少数のお客様を招いての小コンサートという趣きでした。...
昼田純一
2020年10月21日
閲覧数:11回
0件のコメント

今日もコンサート配信
最近増えてきたホール録音。 しかし今日は「観客なし」。 コンサート配信です。 最近はこういうお仕事が増えています。 コロナとの共存を模索してきた音楽業界。 もちろん生音を聴いていただくことは必要だし、感動も段違いです。 しかし、配信の手軽さ、視聴場所を選ばないという利便性の...
昼田純一
2020年10月7日
閲覧数:11回
0件のコメント


心のケア
今年になって、有名人の自殺が続きました。 私も好きな方たちだったので、とても残念です! あるニュース番組で医師のコメンテーターが発言していました。 日本では「心」のケアに対する整備が圧倒的に足りていない。 私も大賛成です!...
昼田純一
2020年10月7日
閲覧数:15回
0件のコメント

Go to ・・・
海の向こうでは、大統領感染とか、ふたたび都市がロックダウンとか・・・ 国や地域による違いをどうよいのか・・・ 日本ではすこし、コロナにも緩みがみられはじめました。 東京では Go to Travel が実施され、少し人も動き出しました。...
昼田純一
2020年10月4日
閲覧数:9回
0件のコメント

Lumier 木島由美子作品集
友人のCD制作者 東氏より、彼の制作になるCDをお借りしました。 現代作曲家 木島由美子氏の作品集です。 現代 といっても、難解な「現代音楽」ではなく、誰にでも普通に楽しめる音楽です。 同じく友人のアマチュア・クラリネット奏者である 佐藤明氏(本業はお医者さんです)ga...
昼田純一
2020年9月29日
閲覧数:30回
0件のコメント

2年目、診断士ゼミナール
待ち遠しかったテキスト(第1弾)が届きました。 中小企業診断士試験 2年目にお世話になる「診断士ゼミナール」です。 1年目で約半数の科目は合格していますので、テキストは半分しか使いません。 今まで、去年版のオンラインセミナーを使用してこの会社の学びを体験してきましたが、...
昼田純一
2020年9月29日
閲覧数:7回
0件のコメント

シリーズ、ピアノソロ
シリーズで行っているピアノソロ録音です。 毎回お世話になっているJPCOスタジオ。久保田千陽さんというピアニスト兼作曲家の方のスタジオです。 2017年にオープンする際、機材選定にご協力させていただいたご縁で、頻繁に使わせていただいています。...
昼田純一
2020年9月29日
閲覧数:2回
0件のコメント

2画面!!
最近は2画面で仕事しています。 前から憧れだった2画面です。 最新のMac-OSで採用になった「サイドカー」 抜群の使い心地です!! 仕事もサクサク進みます。 ジェイズミュージック http://www.jeysmusic.com/...
昼田純一
2020年9月13日
閲覧数:5回
0件のコメント

さて、録音本番です!
というわけで今日の演奏家の方々。 みなさん楽しんでいただけました。 ジェイズミュージック http://www.jeysmusic.com/ Jeys-m@fides.dti.ne.jp YouTube https://www.youtube.com/feed/my_vid...
昼田純一
2020年9月13日
閲覧数:2回
0件のコメント

今日はピアノソロの録音です。
今日はこれからピアノソロの録音です。 いつものように調律師さんの出番から。 偶然私と同年齢のYさん。 もともと松尾楽器(スタインウェイの代理店さん)のかたで、調律師協会のかた。 以前、グレン・グールドなどの調律士だったアメリカの方と会った話とか、調味深い話を聞きました。...
昼田純一
2020年9月13日
閲覧数:4回
0件のコメント

FM熊本番組収録
毎月のFM熊本番組の収録。 実は悩みが・・・。 いつも収録しているスタジオ、少し残響が多いのです。 MC収録にしては響きすぎて、ラジオのMCにはギリギリセーフ(アウト?)か・・・。 なんとかしたいと思いつつ・・・。 ジェイズミュージック http://www.jeysmu...
昼田純一
2020年8月22日
閲覧数:5回
0件のコメント


半年ぶりのコンサートホール録音
2月以来半年ぶりのコンサートホール録音でした。 もちろん「3密対策バッチリ」 客席は半分以下にして2回公演。 出演者全員、ウィルス検査を受けていました。 この日はビデオ撮影さんとの共同作業。 懐かしいスタッフさんとも出会えました。 前の夜は、...
昼田純一
2020年8月19日
閲覧数:11回
0件のコメント
bottom of page